どこでもブログ

役に立ちそうなこと、失敗談などを適当に書いています

選択的夫婦別姓の判断から逃げた裁判官を国民が審査できる機会です

昔,「ご結婚おめでとうございます!」と、
旧姓に戻った大好きな先輩に声を掛けしまうという、
女性の職場史上最悪の事故を起こしたことがありました。
 
最高裁の裁判官の国民審査。
衆院選と共に行われます。
選択的夫婦別姓の判断から逃げた裁判官は誰やねん!と思われた方へ。
リンクのNHKサイトの下の方を見ると、夫婦別姓否定派は全て一票3倍の格差OK派。
みんな気づいてね! みたいな表示が面白い。
でも、合憲とか違憲とか少しわかりにくいとの声もあります。
 
元行政官の裁判官は現政権の忖度するのが基本?
元検事や弁護士は別姓OKだったり、深読みも面白そう。
 
(敬称略) 岡村、林、長峰、深山は、元行政官と裁判官出身で別姓認めない派。
会場はスマホ持ち込み禁止なので、名前を覚えるのに焦りました。
 
私は別姓賛成なので上記4名に×をつけます。
お・は・な・不可
(深山はみやまと読むのでおはなみにしたかったのですが、落としてはいけない三浦さんがいるので。。。)
 
上記4名は法律が既定していないことについては、基本審判しないとの立場です。
 
特にこの深山氏は
実母と義父のせいで子供が精神疾患になったとしても
実母の賛成が得られない場合には、祖母に
監護権が与えられなくなることになりました。
 
一審二審で子供の意思を尊重した人道的な判決が
出ていたにも関わらず、それらを覆すどころか、
そもそも法律上監護権さえない立場の祖母は訴えすら
できない立場だとの門前払いの判決を出しています。
林氏もきつい判決をだしていますので、過去に関与した
裁判記録を検索してみてください。
 
近年、事態の変化に伴い、ジェンダーがらみの被害の
裁判が多い傾向にあります。
 
それまでは、父親や義父からの性被害があっても怖くて
声をだして訴えることが出来ない被害者が多かったのでしょう。
(今も声を出せない子供や未成年がたくさんいると思います。)
 
ちなみに義父からの幼児虐待死が続いていますが、
義父からの強姦被害者は実母との関係が悪化するのを
恐れたり精神的に追い詰められる傾向があって被害を
ひたすら我慢してしまうことが多いようです。
 
 
最高裁の裁判官なんて遠い世界すぎてピンときませんが、
もし、選択的夫婦別姓認めない派の裁判官だったら
静岡の裁判は無罪や減刑になっていた可能性がありました。
なぜなら現在の法律では長年暴行された傷跡が残っているなどの
要件が厳しすぎるからです。
 
日本は父親が子供を強姦しても、怖くて抵抗できない場合、
法律上無罪の国なので、裁判でその都度判断する状態。
客観的には黒でも日本は法治国家なので、
裁く理由となる法律が整えられていなければ無罪になります。
 
でも、女性の立場からすると実父や義父からの、という
ところで既にアウトでしょう。
未成年がふたまわり以上年上の実父義父相手に合意の上
なんてまずないでしょう。。。
(脂ぎった臭うおっさんにさらわれるなんて気持ち悪いです。)
政治家、法改正さぼって何してんねん!
ほんとヤバい国です。
 
ところで、最近SDGsのバッジ付けてるスーツ姿のおじさん達
見かけますが、レインボーに恥じない国民審査をお願いします。
(レインボーの旗は海外では性差別しない象徴で、
ゲイのお宅のバルコニーとかでよく見かけるだのだけれど、わかってるのかな。)
 
私は右でも左でもないし、野党も政権任せるほど信頼できないけど
かといって長老に操られる感満載で別姓を認めない岸田政権を
圧勝させたくないと思う普通の人だと思ってます。
 
せめて、官僚の間でもよく働くと評価されていると、
外務省の職員から直接聞いたことのある、リベラルな考え方の
河野さんだったら良かったと思うぐらいでしょうが、
自分たちの意見が反映されずにがっかりしている自民党員も
多いと思います。
最高裁判所 裁判官の国民審査 特集サイト2021|経歴や注目裁判での判断は|NHK
 
選択的夫婦別姓が認められないことに関しては、
SDG’sの本来の趣旨である人権に配慮を怠りながら
経済分野だけとり入れようとする傲慢さを感じるというのか。
 
日本は女性用ピルの認可に34年かかって、バイアグラ
半年という男性優位すぎる社会は、もう令和的じゃないことに
政治家が気づいていないのが残念です。

多くの場合、女性側に負担が偏るわけですよ。
戸籍については別姓のままでも戸籍に記載できるように
法改正すればいいだけなので、問題にならない解決策は
いくらでもあるし解決するのが政治家のはずです。
 
この動画はドラマみたいな感じで、最高裁判官がどの様な内容の発言をしたかわかります。
長いので、真ん中より少し前ぐらい7分あたりから見ても面白いと思います。
右寄りの政治家が戸籍は日本固有の素晴らしい制度
とか家族の一体感などと主張していますが、
実際には離婚した後の子供の親権は戸籍に
関係なかったりするので、違う戸籍でも実質的に
一体感のある家族ですし、すでに戸籍は単なる
帳簿にすぎないわけです。
その帳簿の為に生き方を左右されるのはおかしい。
人々の生き方に帳簿を修正していけばいいのではないでしょうか。
 
 
今は憲法の平等のもとに、戸籍を離れていない人と平等に
遺産相続する段階で、戸籍制度は既に形骸化していします。
(専門家ではないのでわかりませんが。)
結婚離籍した後の別の戸籍になった親の扶養の義務なども
戸籍に関係なく平等に発生するということに一応なってますし。
 
さて、選択的夫婦別姓が認められないことで
実際、過去にどれほど消耗してきたことか。
複数の銀行口座やパスポート、生命保険、運転免許等
複数の国家資格の免許の名前変更や更新時の手続きや、
資格オタクなので新たに資格取得する際の学歴の証明書に添付、
はたまた海外居住の為の書類など、感覚的には2万円ぐらい、
期間的には2カ月以上申請までの時間を無駄にしてます。

さらにもし離婚したら。。。
名前が変わることで、周囲に離婚しました宣言をしなければ
ならないことになり、精神的な苦痛に加えて
再度十数カ所の手続きの出直し。。。
 
離婚で心が傷つくだけでなく、旧制に戻すことで、
傷口に塩をぬるような煩雑な手続きや時間の浪費、
さらに出費という仕打ちが待っています。
何度も書きますが、ほとんどの場合は所得が
3割とか少ない女性が不利益を被るわけです。
弱者に厳しい制度にしか思えません。
 
今は海外で結婚届を出して、日本でも婚姻関係にあると
裁判で認められて同姓にしていない夫婦もいるという
二重構造になっているので、公信力をはっきりさせる意味でも
法改正を急ぐ必要があるでしょう。
子供には選択できる環境にしてあげることが親の務めだとおもいますし。
 
最高裁は別姓問題は立法側政治家の仕事で司法側からの判断を避けた結果になりましたので、
(単に責任逃れで、ちゃんと判断した裁判官もいます)
立法側である政治家を選ぶ選挙は絶好の機会です。
 
ジェンダー意識の高さはこちらでわかると思います。
 
ジェンダー意識の低い候補者リストはこちら。

https://yashino.me/s2021/



おまけ
イタリアのインターナショナルスクールのママやパパは普通に別姓だったので気になって調べたところ、
最高裁で60年ぐらい前から法呈されてました。

「妻は婚姻で本来の姓を使用する権利を失うのではなく、夫の姓を使用する権利を得る」
かっこええやん!

http://la-sagra.net/archives/508

 

海外で別姓婚で日本で地方裁判所に婚姻成立と認められた詳細.

toyokeizai.net

海外での婚姻成立した場合、戸籍にはのらないという矛盾がでてきました。

日本で婚姻関係がありながら海外で離婚するとどうなるのだろうか。

その後再婚しても、日本の帳簿上は結婚したまま。

遺族年金の受け取り人にも影響がでるのかも?

法律が実情に合わないのは明らかなので、政治家の皆さん法改正をサボらないで早く民意にアップデートしてほしいものです。

 

ボールペンの替え芯について調べてみた

替え芯難民。

きっと同じ悩みを持つ方もいらっしゃるだろうということで、

アフィリエイト無しで正直に調べたことを書いています。

 

シャーペンだと芯に互換性があるので会社を問わず使えて簡単ですが、ボールペンなどはメーカーどころか、シーリーズ、はたまたシリーズでも太さによって互換性が無く使えないため、探すのに苦労するという問題があります。

コンビニなどの普及で町の書店が消えて行くと嘆かれていますが、町の文具店も消えている昨今、ますます近所で替え芯を入手できない状況です。

しかもマイナーなペンどころか、だれでも知っているブランドでも種類がたくさんあるので、大き目の文具店でも見つからないという問題に直面します。

 

 具体的には子供がディズニーでお友達と一緒に購入したぺんてる製のペン等。

 ディズニー料金が加算されてていて結構立派な価格ですし、みんなお揃いの思い出付きとなると、気軽に使い捨て出来るはずもないわけです。

ぺんてるというブランドは皆さんご存知でも、替え芯となると近所ではあまり見ません。(意外とイトーヨーカドー的な大型スーパーにあったりします。)

 

 他には、4色ボールペンなどは比較的高価ですが、一本当たりのインクの量が少ないのであっという間に無くなり、しかも他の色はまだ残っているのでもったいなくて使い捨てにも出来ませんでした。

今回は、黒の一色だけ出ない多色ボールペンがペン立てにたまってきてちょっとしたストレスでしたので、最善の方法を模索しようと考えました。

 

ネットで注文するのは簡単そうですが、何分一本当たりの価格が低いので、何カ所ものお店で購入するとなると送料が替え芯価格の何倍にもなるという問題が出ます。

始めは送料の安いお店を探しましたが、それよりは送料がかかっても一店舗で様々な替え芯を買えるように、替え芯を多く取り扱っているお店を楽天やヤフー等ネット検索しまくって調べました。

替え芯ついでに他の文具も買えば、送料無料になる可能性もあります!

 

アスクル

www.askul.co.jp

 232種類 色違いや本数違い等含む931種類

とにかく早く届くのも良いと思いますが、事前登録が面倒だったかもしれません。

登録している人に買ってもらうのがいいのかな。

 

www.monotaro.com

 

445件(色違い本数違い等含む)

なかなか頑張っています。

3500円以上で送料無料は魅力的ですね。

まあ、替え芯だけで送料無料にはならないですけど。

週間お買い得品が偶然ほしいものだとラッキーなので、急がなければそういったものを一緒に購入する方法もあります。

まあ、送料も大したことないので時間のない方は替え芯だけさっさと買ってもいいと思います。

でも、こうなると、ネットショップは品揃えのいい大手を利用してしまいますね。。。

 

次に実店舗見つけました!

shop.moriichi.net

交通費はかかりますが、送料は実店舗の文房具店ですので必要ないですし、何より

このページの下の方に、各メーカーの替え芯で取り扱いのあるものをPDFで掲載しています。😢 偉い!

分かりやすくてありがたいです。

職場がご近所でしたら行ってみたくなりますね。

 

私の知らないメーカーの替え芯情報も豊富で、PDF3枚にわたって記載されています。

http://shop.moriichi.net/wp-content/themes/moriichi/pdf/brand.pdf

 

ついでに世界最小径0.28のボールペンなどというのも売っています。

https://twitter.com/moriichi_info/status/1224589460819476486?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Eprofile%3Amoriichi_info%7Ctwcon%5Etimelinechrome&ref_url=http%3A%2F%2Fshop.moriichi.net%2F

文具好きだと一日楽しいかも。

   あまり文具店に詳しくないので、他にも替え芯を得意とするお店があるかもしれません。銀座とか、有名な老舗が思い浮かびます。

便利なものが出ているので、機会があればネットに頼らずに実店舗に足を運んでください。

 

中古の据置き型食洗機を自分で設置してみた

これまで使ったことのある食洗器は国内外産合わせて15種類程度。

メーカーは、ミーレ、ボッシュエレクトロラックスパナソニック、AEG、リンナイ、Maytag・・・。

 

メーカーさんやショールームで働いているわけでもないのにこれだけ使ったことがあるのはちょっとした自慢かも。

しかし全てがビルトインタイプ。

 

初めて使ったのは30年ほど前のホームステイ先、シドニーのホストファミリー宅の物。それまで、お母さん方は食事の後に食器を洗う時間をとるのが当たり前だと思っていたので、家事の時短に感動しました。

60センチ幅の大きな食洗器なので、6人分の鍋カマなんでも放り込んできれいになります。

デメリットといえば、皿の模様が剥げていたことぐらい。

 

さて、今日のお題

◇据置き型食器洗い機

他の家電よりもコツや特性を押さえてからプロジェクトを進めないと後悔するので、設置を考えている方はしっかり事前に情報収集してください。

 

・手洗いのデメリット 時間と手荒れ

今回は駅近物件を最優先したために、いつもはマストの食洗器付き物件ではなく、しばらく手洗いしていました。

小学生のお手伝いの時からひどい手荒れになる方なのですが、今回油汚れにめっぽう弱い石鹸成分だけの洗剤を使いましたが、やはり手が荒れてしまいました。

短期ホームステイのお姉さんの分のあって、一日に使う食器洗いの時間は30分弱ぐらいだったと思います。

24時間で寝ている時間を引いて、30分は結構長い。

 

・食洗器のデメリット 費用の問題

引っ越し時期は何かと出費が多いし忙しいしところに、食洗器+分岐水栓+工事費となると最低ラインが8万円。

業者によっては9万円、10万円以上になります。

 

・機種選定

調べてみると、据置き型で入手できるメーカーはパナソニックのほぼ一強状態。

冷蔵庫や洗濯機などの他の白物家電とは様子が違います。

ですが、アクアという冷蔵庫なども作っている日本メーカーの物が量販店に置いていて、結構良さそうでしかも価格も控えめ。

他に評価できる点はガラスの窓から中の様子が見えること。

新品を買う場合にはこのアクアにしたと思ったほど。

 さほど数がでるとは思わない様なワインセラーでさえ、何社も展示してあるのに、現代の三種の神器?と言われる時短家電でありながらこの寡占状態は不思議です。

 

・大きさ選定

概ね4人用か数人用がありますが、人数分入るわけがないです。

私は6人用を家族2人でいっぱいにしてしまいます。

フライパンは直径26cmまで入りますが、数人分の食事を作るのにそれだけで作れるわけないですから。

2人分でも、みそ汁とフライパンだけだと付け合わせがつくれません。

包丁やまた板は魚や野菜、肉など材料によって何枚も使い分けることもあると思いますので、それだけで、包丁やまな板が入れられなくなります。

水とうやお弁当などがあれば、一日に2回稼働させないと追いつかず、実際2回使われる方が多いようです。

是非数人用をお求めください。

 

・費用をおさえるための選択肢 

今回このキッチンは期間限定3年半しか使わない事がわかっているので、費用をかけたくないという理由から、メルカリを使って18500円で購入半額以下で手に入れました。

2012年製造のもので、3年半後でも使えそう。

新品を買って3年半後に半値で売るという手もありますが、初期投資を控えました。

 

・設置のためのチェックポイン

買ったといっても、レンジや冷蔵庫のように簡単に行かないのが据え置き型食洗器。

チェックポイントをしっかり押さえないと設置できません。

電源とアース、それに排水ルートの確保と蛇口からの分岐水栓のパーツをつけなければならないところが一番の難所でしょうか。

 

・設置のための追加費用

 費用は据え置き型の新品の場合、工事費、分岐水栓などをいれて8万円代と書きましたが、他にメタルラックを使う場合にはその費用も加算になります。

電気工事をする場合にはさらに上乗せ。

今回の中古を自分で設置したので半額以下で済みましたが、業者さんと違ってモーターレンチの様な工具は一般的にお持ちでないと思いますので別途入手が必要です。

それでも、最安値の工事業者さんに頼むよりは安くすみます。

 

・電源とアース

キッチンにはアース線を付けられるコンセントがあると思いますが、遠かったりすると工事が必要になることがあります。

延長コードはモノタロウで入手できます。

モノタロウはこういったマニアックな電設部品を売っているので助かります。

メーカーの説明書には延長コードではなく直接コンセントから電源をとるようにと書いているので、自己責任で判断してください。

 

・排水場所の確保

排水といえば、キッチンの中ではまずシンクになります。

ですから、シンク近くで、しかもシンクよりも下には設置できません。

狭いシンクの一部に載せるため、アイリスオーヤマのメタルラックを設置してその上に載せることにしました。

つわものは、キッチンカウンターとは別に、コの字型になるようにメタルラックを置いて食洗器を設置したり、工夫されているようです。

 

・分岐水栓

次にハードルが高いのは分岐水栓。

電機工事は電気工事士の免許が無ければできませんが、分岐水栓などは全くの素人が個人使用の範囲内でする分には合法です。

水漏れが心配で、当初はビクビクしていましたが、分岐水栓の説明書をしっかり見れば大丈夫でした。

 

・モーターレンチ。

モンキーレンチは何度となく使っていましたが、今回は径が大きいためモーターレンチの良いものを買ってしまいました。

一生の中で使うのは、多分3年半後にこの水栓を外すときぐらいのはず。

分岐水栓のパーツと一緒にラクマかメルカリで売ると思います。

水栓の径が小さければ100均でモンキーが売っているので、そちらが格安です。

 

・分岐水栓の購入

取り付ける前に分岐水栓のパーツの購入が必要です。

これが実は高価で1万円以上しました。他の物も8000円ぐらい。

どの分岐水栓を選べばよいかについては、まずキッチンについている水栓の会社や型番をチェックして、食洗器メーカーのサイトに紹介してある分岐水栓のページから合うものを探します。

メルカリなどでもいろいろな分岐水栓が半額程度で出ていますので、そちらで入手するのが安いのですが、残念ながらなかったため量販店で購入。

はずす場合にはメルカリで売れそうですし、需要はありそうなので、高いのをぐっとこらえました。

 

 ・分岐水栓

付け方は分岐水栓のパーツの説明書を見れば簡単なので、やってしまえば案外こんなものかという程度ですが、難を言えば、字や絵が小さいことぐらい。

材料を集めるまでの苦労があるので、難易度的には中程度と考えていいと思います。

 

・初めて据え置き型食洗器を使った感想。

 

じゃま加減は半端ないです。(笑)

設置する位置が高くなってしまうため、ビルトインの45cmと比較しても入れるのが面倒だと感じます。

チャーハンを作るような大きさのフライパンは入りません。

焦げももちろん落ちない。

 

良い点

排水の様子が見れるので、案外水の量を少量しか使っていないことが分かったり、洗っている時間も短いです。

(ビルトインはもちろん時短モードもあります。)

海外の製品と違って日本製は乾燥する時間をとっていますが、私は途中でストップして開けて乾かしますが、それでしっかり乾くので問題ありません。

その分無駄な電気代を使わずに済みます。

海外製の物では、洗った後自動で蓋があくタイプがあるので、見習って作ってほしいところ。

 

騒音について

機種にもよると思いますが、中古はやはりそのあたりがまだ改良されていないのか、はじめは排水の音に驚きました。

ビルトインは重低音系なので、排水の音に驚きはしませんが、かなり昔のボッシュで階下からクレームが来たことがありました。

マンションでは夜遅めに使うのは控えています。

その点に関しては、ビルトインの時には予約タイマーで朝に洗うことで解決できましたが、この機種は4時間後までしかしていて来ませんでしたので、夜にセットして朝快適というわけにはいかず残念です。

 

・使いこなすための工夫

海外の物の中には安全な包丁やカトラリー入れの専用スライドもあるので何本でも洗えますが、据え置きは包丁1本しか専用の場所が無いので、普通の包丁は1本だけ使うことにして、他にはフルーツナイフのような小さめのナイフを使うようにしています。

カトラリーのところにいれていますが、取り出すときには手を切らないように注意が必要です。

まな板も肉魚野菜用等使い分ける場合には、薄くて小さなタイプがおすすめです。

ワイングラスも背の高い大きなものだと入らないので、背の低めでがっしりしたタイプを使うようにしています。

ビルトインタイプはワイングラスも間隔をしっかり開けて使えば割れずに洗えます。

 

まとめ

設置して使いこなすまでは大変ですが、賃貸などの制約がある場合には仕方がないでしょう。

中古をうまく探せば新規で設置する半分以下、3万5000円程度の費用で導入できます。

故障しないとも限りませんが。。。

今は、それなりに満足しています。

 

 

----------------------------------------------------------------------

上記の文章は半年前に書いた後下書きの中にほったらかしにしていたものを公開することにしました。

その後の使用状況をお知らせします。

 

わたしが使ったタイプは上下二段に食器を入れられるのですが、上段の左に味噌汁用の直径20cm程度の鍋、左に径23cm程度の小ぶりのセラミック再加工したフライパンを入れています。

(セラミックの再加工については別のブログに記載してます。)

naturange.hatenablog.com

 

アクアよりも段数が多いタイプは高さのあるものは入れにくいのですが、小さななべも一緒に洗いたい方にはおすすめです。

まな板も、小ぶりの薄いものを買ったので、メニューでこらなければ一で洗えるようになりました。

コロナ関係で外出しなくなって、料理やお菓子に凝るようになった方も多いと思います。上手に家電を使いこなして楽しく過ごしてください。

 

これからも、海外物については特徴などボチボチ書いていきたいと思います。

 

 

こんな時だから楽しく体を動かすお出かけスポット

別のところに用事があって偶然通りかかったのがこちら。

f:id:naturange:20200316234324j:plain

見にくくてすみません。

フィールドアスレチックです。

 

f:id:naturange:20200316234445j:plain

 

さらに見にくくてすみません。。

手前の白いものは噴水の水です。

左奥は木の桶のような乗り物に乗った子供

そう、人口の池まであって縄を引いて移動したりするんでしょうか。

男の子びびって大声で叫びまくってました。

すごく楽しそう。

小さな子供が写ってますが、中学高校生ぐらいがワーキャー笑いながら走り回ってました。

 

幼稚園以下の子供が使える無料の幼児コーナーがあったりしますので小さなお子さんから高校生位までの男の子でも楽しめます。

 

URLを載せておきますがこちらの写真のほうがわかりやすいです。

https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/midokoro/spot/hot_news/top_athr.html

 

平日に行ったため午前中駐車場はガラガラでどんなに混んでいてもとめられそうです。

テニスコートもありますが、さすがにすいていないようでした。

今日は壁打ちはあいてましたよ。

 

電車で行く場合には京急平和島から徒歩14分位です。

14分も歩くのはちょっとと思いがちですが、途中あるもののアウトレットがあるので食いしん坊さんにはオススメです。

帰りは平和島5丁目というバス停から10分ほどで大森駅にも行けます。

往路だとバスが遠くを回ってくるので18分ほどかかります。

タクシーだと大森駅から1000円ぐらい。

一方通行が多いので、平和島5丁目というバス停を過ぎたあたりで卸してもらいました。

 

さて、アウトレットの答え。

それは海苔。

キズ海苔などが安く販売されてます。

私はきざみ海苔と1番高級そうな海苔、それに三角のおにぎり用を買いました。

きざみのり、結構たくさん入っていてお得です。

f:id:naturange:20200316235628j:plain

海苔は脇役なのに意外と高いんですよね。

味付け海苔なんて、一袋あっという間になくなってしまうし。

 

海苔と言えば、高級寿司屋に行くと本当においしい海苔が出てきます。

品質にかなり差があるのでしょう。

 

海外で住んでいると、日本人は寿司を作れるものと思い込まれているので、もちろん裏巻やカリフォルニアロールなどはよく作りましたが、ヨーロッパで手に入る海苔は高価なのに湿っておいしくなかったので、日本に一次帰国するたびに高級のりを探したものです。

 

1番気にいっていた大阪の山徳さんの高級海苔を久しぶりに取り寄せたところ、味は高級ですが薄くなって巻く時に割れやすいため再び海苔難民になっていたところでした。

山徳さんの味付け海苔は添加物のないものもあるのと(紫蘇をかったら思いっきり入ってました。やっぱり何となく味が違うんですよね。よく見て選んでくださいね。)

何よりも、手に入る海苔の中でここより美味しい海苔にはまだ出会っていません。

 

今回買った海苔は山徳さんより割高なので、お買い得感は有りませんが、どんな味か食べるのを楽しみにしています。

 

ちなみにコロナの影響で現在閉館中ですが、海苔のミュージアム平和島公園にありますので、開館した時にでも行ってみてくださいね。

更に海側にはとても長い滑り台がありました。(子供用かな?)

 

 

そろそろ高齢の親のケアをしなければと考えている方に ②高齢者が引っかかりやすい保険の罠

前回、高齢の両親が離れて暮らしていて引っかかりやすい罠のうち、クレジットカード払いが知らない間にリボ払いになっていた件を書きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「そろそろ高齢の親のケアをしなければと考えている方に ①リボ払いしていた編」

https://blog.hatena.ne.jp/naturange/dokodemo.hatenadiary.jp/edit?entry=26006613500568816

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

『お試しのつもりで購入したのに、定期購入』の罠

 

その他にも社会問題化していて、NHKあさイチでも特集される予定の、お試しのつもりで購入したのに、定期購入になっていたという通信販売のトラブルもあります。

対策を2月13日木曜に特集するようですので、気になる方はチェックしてください。

NHKあさイチ

国民生活センターでもこの類の相談が近年急増していると出ていました。

実は私の家族も定期購入を知らずに購入し、すぐに電話して解約しましたが、2回目に届いた分は必要ないのに支払うことになりました。

そういう時には「フリマアプリで出せばいいのよ」と、友人からの助言もあり、まあ、転んでもただでは済まないように皆さん工夫されていると思う次第です。

化粧品や健康食品などは、ネット広告でクリックせずに翌日購入するなど落ち着いて購入しましょう。

 

今日の本題です。

『保険』

保険といっても千差万別なので、毒にも薬にもなるのが保険。

(あらかじめお伝えしておきますが、私は保険の専門家ではなく、商品によっても個性があるので、一般論としてお伝えします。)

 

大手の保険商品を個人事業主が代理店として販売している場合、教育が行き届いていない等の問題でトラブルになることがあります。

まず、高齢の両親と話をしたときに、

「良い保険に入ったのよ。」

「観劇のチケットをもらった。」

等と話し出したら、レッドカードを疑いましょう。

不相応に高い保険の契約をしている可能性があります。

悪質な保険代理店は、年金以外に収入があることを知ると払えるカモとして狙いますので用心してください。

郵政の様な大きな組織でさえ組織ぐるみで行き過ぎた勧誘や契約を招いている時代ですので、身近な罠はたくさんあります。

保険には必要なものと必要でないものがありますので、過不足なく契約しているか高齢の親を持つ場合にチェックできるのは家族だけです。

 

貯蓄のつもりで契約しがちで実は損する変動型保険や各種終身保険

 

保険にも種類がたくさんあり、下の例の様なキャリアのある人でも引っかかりやすいのが保険の難しいところ。

変動型の保険は見えない手数料が高いうえにほとんどは外貨建てなので、高金利のモデルケースを示していても、その通りにならずにリスクが高い商品の場合も多いものです。(保険商品によって相続税対策になるものもありますので一概に返戻金の少ない保険がいけないとは言えません。)

 

toyokeizai.net

 

高齢者が引っかかりやすい保険

変動型の保険は多くは外貨建てなので日本円から外貨へ、外貨から日本円への往復の手数料が上乗せされます。

実績を載せていたとしても、高齢者が加入する場合には寿命が来る場合もあり、モデルケースの様な長期運用にならない場合が多いので、さらにリスクの高い商品だと理解すべきです。

 

問題は、実は普段預けている銀行のなじみの行員が変動型の保険をすすめたりするので、高齢者がすっかり安心して入ってしまうケースです。

外貨建ては日本円だけで投資するよりも考え方によってはリスク分散になるので、私も長期保有を前提に持っていますが、高齢者が短期保有のリスクを理解したうえで購入していないのが実情ではないでしょうか。為替リスクヘッジ型はそれだけ手数料が高くなります。

大手銀行員も保険商品をすすめるノルマを課せられている場合も多いので注意しましょう。

 

プロの保険屋さんが教えてくれない高齢者の保険で一番大切なこと

家族として親の為と思って保険について話してもうまくいかないことが一番難しいところです。

高齢の親からすると、良い保険に入ったと思っているのに文句を言われていると受け取られてしまい、関係が気まずくなったり、それ以降お金に関する話に全てシャッターを閉められてしまうこともあります。

たった一つの保険で親子関係にヒビが入ることは避けましょう。

話のもっていき方がとても大切で難しいものです。

 

そこで、お勧めするのは、高齢者の子供が複数いる場合、子供達みんなが集まった場で話すことです。

一人の子供だけが親に話すと、他の子供の前では離せない内容なのではないかと不審がられます。幸せな生活を送るために、みんなで知識を寄せ合い信頼してもらいましょう。

確定申告をすると控除があるので、○○万円税金が少なくて済むけど面倒だから代わりに確定申告を作成するなどのお得情報のお土産付きでの声掛けがお勧めです。

どのような保険に入っているか、把握できます。

そのような意味で、この確定申告時期は保険の話をするためにはとてもタイミングが良いので、是非活用してください。

保険に限らず高齢の家計がどのようになっているか、確定申告を通じてお金の流れが見えてくることもあります。

 

まずは必要な保険と不必要な保険を見分けましょう。

必要な保険とは、火災保険や地震保険、損保傷害保険、家庭ごとの考え方で必要と思われる保険、例えば生命保険やがんの家系の対策としての疾病の保険、介護関係の保険などがあります。

高齢者の落とし穴としては、掛けているつもりで実際には切れていたり、必要以上や同じような保険に入っている場合もあります。

「大丈夫、たくさん入っているから」というのも危険。

実際に、私の親も片親分多すぎるほど入っていました。

自分は大丈夫だと思ってわざとかけない場合もあるかもしれませんが、補償や保障のない状態に気が付いていなかったと思われます。

保険全てを俯瞰する作業は意外と高齢者にとっては難しいことだと考えましょう。

 

収入があって貯蓄型の保険をかける場合、かけた当初は余裕のある生活をしていても、介護費用や医療費、介護保険料の値上がりなどで、生活費が圧迫されている場合もあります。

生活が質素になっている原因は保険の解約や一部解約等で解決できるかもしれませんので、支払いを少なくする場合の返戻金などについて問い合わせてみましょう。

高齢者が無駄な保険に入らないようにするために一番大切なことは、

実は家族みんなで話し合うこと。お金の流れを見せてもらうには、私心がないことを理解してもらうために声掛けを工夫することです。

 

おまけ

貯蓄型の変動保険に入る資金的な余裕がある場合には、積み立てニーサなどの運用をしてみるのも良いと思います。

不動産所得などは所得税にカウントされるため、多くなるほど累進課税で税金の支払いと介護保険社会保障の費用が増えますが、運用の利益は分離課税の為、所得税の対象にはなりません。

 

 最後に

私は保険の専門家ではありませんので、どのような保険に入るのか提案は出来ません。

けれども、生活を圧迫してまで余計な保険に入らないように、一部の相続対策の逓信保険を除いて、途中解約すると損する貯蓄型の保険は将来の収支を見越したうえで入る方が良いことは、専門家でなくても分かると思います。

 

高齢の親の今の生活と将来の生活が豊かになるように、いたるところにあふれる罠に引っかからないように、上手に見守っていきましょう。

 

 

 

そろそろ高齢の親のケアをしなければと考えている方に ①リボ払いしていた

カード請求額を見ると、2万円のリボ払いになっていた。

リボ払いの年利は最大18%。

 

f:id:naturange:20200121102843j:plain

高齢者のクレジットカード問題

高齢の両親が離れて暮らしていると、まずはオレオレ詐欺に気を付けてと考えますが、実は詐欺ではないものの、引っかかりやすい罠がたくさんあることに驚きます。

これらは実際にあったことですが、あらかじめ対策が出来ることなので是非

役立ててください。

 

検索ワードで「リボ払い」と入れると「勝手に」と自動で出てくるほどなので、高齢者が引っかかっても仕方がない社会問題ではないかと思ったりもします。

申し込みをするときに、間違いやすい位置にチェック欄がついているか、あるいは、申し込みの際に「ポイントがたまりやすいのでおすすめです」などと声を掛けられていたのかも。

とにかく、本人の意思に反してリボになっていました。

リボを解除するため、慌てて本人からアンサーセンターに電話することに。

皆さんもカード申込みの時には気を付けてくださいね。

特に、キャンペーンの陰にリボ払いありです。

 

ここで二つ目の注意点です。

前述のクレジットカード。実はゴールドを長年使っていましたが、年会費を節約しようと考えたようで、2年ほど前に普通のカードに変えた時にリボ払いにしてしまったようです。

若い間は損保のお世話になることは少ないので、実際に支払いを受けた経験のある方は少ないかもしれませんが、高齢者は少しの段差でも転倒して怪我をして骨折し入院することがよくあります。

ゴールドには損保がついているので、親がけがや賠償などの損害保険がかかっているかを事前に確認したうえで解約する、もしくはゴールドカードの会費よりも安い傷害保険に加入してから解約する方法もあります。

一般的には所得がさほどでもない高齢者がゴールドカードに再入会するのは難しいので、すぐに解約せず、利点と欠点をしっかり把握と比較してから解約しましょう。

 

もし、親がそういったことが面倒だ、あるいは大丈夫という場合、損保保険は掛け捨てが多く補償期間が切れている場合があるので、確認が必要です。

面倒だと思う時点ですでに脳が委縮しているか、認知症に近い位置にいると考えるのが妥当です。

高齢の親を持つ方と話が合うのは、衰えを子供に悟られないようにと、失敗をごまかすのがとても上手だということ。

私も、「しっかりやっている、大丈夫」という言葉を信じてしまいました。

 

子供の対応としておすすめしたいのは、あらかじめ子供の方からゴールドカードから普通のカードへの変更を手伝う方法です。

高齢で収入が減る中、家計が楽になるのは喜ばれます。

上記の損保の確認以外にも、解約する場合にはたまっているポイントを使用してからにするのをお忘れなく。

 

私たちの場合は親に事故が起こって、初めてゴールドカードの解約で事故を起こした場合の補償がなくなっているのに、損保の契約が継続されていない、つまり補償が切れている状態だったことを知りました。

保険はしっかりかけているという親の言葉をうのみにしていましたが、補償があったのは配偶者だけで、本人ではなかったのです。

 

次回は高齢者が引っかかりやすい罠、保険などについて書きたいと思います。

 

 

フードドライブしてますか

パルシステム埼玉の地域施設「パルテラス」の前を通ったところ

フードドライブののぼりが目に入ったので、早速自宅にあった

食品4品を持っていきました。

 

f:id:naturange:20191204205547j:plain

パルシステム埼玉や千葉などがフードドライブをしています

お土産にいただいたお菓子や間違って買ったキャンディー、作らないタピオカ等。

食品の期限が十分にあることを確認していただき、お渡しして終了。

とっても簡単です。

わが家にとってはまぎれもなくフードロス対策になりました。
去年のフードドライブは子供が通う中学校の生徒が中心となって活動していたので、指定の日に子供に持たせました。

その時には、保護者的には意味が分からない方もいらっしゃいましたが、まだあまり耳慣れない習慣かもしれません。

4年半前までNY郊外に住んでいましたが、現地の小学校でも食品を寄付していました。

先ほど耳慣れない「習慣」と書きましたが、アメリカだと他の社会貢献の様に、フードドライブも習慣になるほど生活の中に溶け込んでいます。

 

一応フードドライブについてご紹介しておきます。

フードドライブで集まった食品は様々な事情を抱える生活困窮者や子ども食堂、子育てNPO法人に寄付されます。

日本では食べられずに捨てられる食品が500万トン以上。

そのうち家庭内のロスが200万トンある一方で、その日の食事に事欠く家庭もあります。

そういった食の不均衡をなくそうというのがフードドライブの趣旨です。

 

寄付先の「子ども食堂」と聞いてもピンとこない方もいらっしゃるかもしれません。

kodomoshokudou-network.com

 

支援活動をされている方から伺った話ですが、例えば、親は働きに出ていて、家にいる子供は昼ご飯代として100円を渡されるケース。

100円ではカップラーメンが買えないんです。

子供だからお菓子を買ってしまいます。昼食はお菓子だけ。

お腹がすくのはもちろんの事、育ち盛りには栄養の点でかなり厳しい環境です。

また、子ども食堂は支援する方々や様々な境遇のこども達と一緒に食べることで、心の栄養も補充てきます。

 

セカンドハーベストジャパン」によると、2010年の調査では1986年以降相対貧困率が最悪の16%。6人に一人という高い割合に驚きます。

母子世帯の貧困率は突出しているとのことで、子供食堂や子育てNPOは非常に重要な役割をしています。

 

この「セカンドハーベストジャパン」は食品の寄付は基本的には法人か、もしくは個人かグループで集める活動をしたのち、食品を運ぶか費用負担をして送付する必要がありますので、それなりに計画的でなければならず、組織力やパワーが必要です。

子供が通っている学校の様に、たくさんの方に周知できる環境を利用しての活動はこれから日本にも浸透していくといいですね。

寄付の手軽さや少量寄付するのは今回のパルシステムが便利なので、地域のパルシステムが活動している場合にはおすすめします。

もししていなければ、是非やりましょうと声をあげてください。

また、私の個人事業で近所の子ども食堂に賞味期限の近い食品を箱ごと寄付しましたが、喜んでいただきました。

近所だと配送料も必要ありませんし、自転車で持って行けたので楽でした。

消費しきれない食品があれ近所の子供食堂に直接問い合わせてみてください。

 

貧困家庭で育つ子供たちを支えることで、彼らがうまく社会に適応できれば日本社会の基盤を支える役割を果たしてくれることにもつながります。

彼らの食生活の改善は緊急の課題ですが、その最大の障壁は社会の無関心です。

これを読んだみなさんは是非行動してください。

 

2hj.org