どこでもブログ

役に立ちそうなこと、失敗談などを適当に書いています

尾関建築設計事務所

以前、建築の話をしたお友達に、インターンとして短期間見習いをさせていただいた設計事務所のホームページをお知らせしたところ、とても好評でしたので、このブログの場を借りてご紹介することにします。
 
                  イメージ 2
 
 
この事務所を紹介していただいたのは、以前、槇事務所(世界的な一流事務所)にいらした厳しい先生ですが、その先生からは、とても洗練されたデザインで、しかも人柄の良い方だと伺いました。
それで、さっそくHPを見たのですが、「住宅設計に対する考え方」というところや、また予算についての記載をみても、とてもわかりやすく、誠実さや人柄の良さが何となく伝わってきたのを思い出します。
 
一番気になるデザインについては、雑誌のミセスや婦人画報社の雑誌に紹介されていると書けば、ハイエンドでモダンな空間を容易に想像していただけると思います。
 
 
建築家を選ぶときに、実績が十分にあるかどうかということが気になると思いますが、大手ゼネコンの設計部にいらしたこのもあり、大規模から小規模、木造からコンクリート、鉄骨造まで、こなされています。
設計をする場合、構造の種類については、求める空間や耐久性、予算など様々な要因を考慮した上で決定しますが、上記のいずれの構造設計にも経験の豊富な建築家は決して多くないと思います。
 
(ちなみに、ハウスメーカーはあらかじめ構造の種類や工法が決まっているため、自由設計の住まいとうたっていても、望みどおりの空間ができるとは限らないのが実情です。)
 
経験が豊富なベテランという点では安心できても、何年も先まで住むには、ずっと面倒を見てくれるのだろうかという心配もあると思いますが、二代目(大手ゼネコン設計事務所出身)が後を継がれるので心配ないと思います。
 
施工業者も気になるところですが、細部をきれいにおさめることのできる建築家ご用達の複数の業者に相見積を出していました。
優秀な現場監督を指名することもあると聞いていましたが、仕上がりに違いが出てくるのだと思います。
 
 
イメージ 3
イメージ 1
芸能人の別荘にありそうな空間
私がいたころにも実際に著名人の依頼がありました。
 
 
実は、このブログを書くに当たり、写真を掲載する許可をいただこうと久しぶりに先生に連絡してみました。
私がいた頃と違って、現在は息子さんが入られたこともあり、新規の設計もじっくり取り組むことができるようです。
予算の点でも、背伸びすれば手が届く建築家ではないかと思います。
ホームページをご覧になって気に入られた場合には、気軽に連絡してみてください。
 
 
 追記                    2018年7月

イタリアからの帰国後子供が原因不明のアレルギーになり、手作りの食品に変えたところあっさり完治しました。
日本は添加物がたくさん入った食品が一般的ですので、買えるものが少ないという悩みがあります。

それがきっかけでほぼ無添加の食品を扱うショップを始めました。
海外発送は別途お問い合わせください。
Naturange(ナチュランジュ)