どこでもブログ

役に立ちそうなこと、失敗談などを適当に書いています

知られていない日本の美味しいものシリーズ

あまり知られていない日本の美味しいものシリーズ
 
続くかどうかわかりませんが、気づいた時に書いてみたいと思います。
発酵文化、良いですね。
冬の日本は清酒の搾りかすの酒粕が出回ります。
 
酒かすに詳しいわけではありませんが、銘柄酒粕も含めて
酒屋さんで買ったものなど何種類も試しましたが、
黄桜の酒粕はまぎれもなく最高でした。
 
黄桜は甘いお酒なので、お酒自体あまり自分では買いませんが
酒粕は甘めがおすすめです。
 
この黄桜の酒粕のおすすめポイントはその柔らかさ。
ギリギリまで酒粕を絞ってしまうと固くなるのですが、
黄桜さんはまだ絞れるところでストップするのでしょうか。
あるいは酒粕ファンのためにわざとその様にするのかもしれません。
 
イメージ 1
写真の右側が黄桜の酒粕 柔らかくて甘いのが特徴
 
でも、この酒粕、一般販売されていないのだとか。
毎年頂くのはお酒関係の親戚から。一般のお店には出回らない様です。
有田にいるとみかんが回ってくる。山形だとサクランボが、みたいに。
 
黄桜は直営店も持っているので、手に入ります。ネット通販もありますね。
アフィリエイトは頂いてませんが、載せておきます。
 
 
 
父は砂糖をかけて軽くあぶって食べるのが好きでしたが、
私はメープルシロップをつけて食べるのも好きです。
鮭の粕漬もおいしそう。
柔らかいので、料理も使いやすいですし。
 
年末にはフィレンツェにお住いの友禅の先生からリクエストを頂いて
持参したところ、何年振りかのかす汁を作ってお正月を楽しまれたとのことでした。
 
美味しいフレンチやイタリアンなど、美味しいものはたくさんありますが、
こころにしみる味となると、過去にさかのぼって慣れ親しんだ味なのかもしれません。
 
 
次回写真左のこぼれ梅のご紹介。